|
|
先月から紹介しています南高梅のつぼみですが12月中はつぼみが少し膨れた程度で小豆位の大きさになっています。
|

南高梅のつぼみ(12月28日) |

つぼみのアップ(12月28日) |
|
 |
1月中はつぼみが先月より少し膨れた程度です。毎朝霜が降り何回か積雪もありました。南高梅のつぼみは毎日寒さに耐えています。
|

南高梅のつぼみ(1月26日) |

つぼみのアップ |
|
 |
2月は寒い日が多く南高梅の開花は中旬から始まり2月末で写真のように満開になっています。ミツバチも大活躍していますのでしばらくは穏やかな日が続いてほしいものです。
|

南高梅開花(2月28日) |

ミツバチも忙しそう |
|
|