田舎の梅農家 プラムハウスふなやま
農家案内商品紹介|農作業|旧南部川村紹介梅料理お客様の声プレゼントホーム
2006年度 □春3〜5月 ■夏6〜8月 秋9〜11月 ■冬12〜2月 ■一覧に戻る
3月
春 春の南部川村
3月上旬
2月下旬から暖かさが続き、時々紹介しています南高梅の木が満開になりました。養蜂業者さんから借りたミツバチの巣からはミツバチたちが蜜や花粉を求めて梅畑を飛び回っています。
南高梅満開(3月6日)
南高梅満開(3月6日)
ミツバチの巣
ミツバチの巣
3月下旬
1月下旬から紹介しています南高梅の花びらが散って、今は写真のように梅の赤ちゃん(実)が誕生しようとしています。そして新芽が出てくる前のこの時期に第一回目の農薬散布を行いました。詳しくは「”プラムハウスふなやま”での農薬散布について」をご覧下さい。
花びらが散りました(3月16日)
花びらが散りました(3月16日)
南高梅の赤ちゃん(3月29日)
南高梅の赤ちゃん(3月29日)
4月
4月上旬
以前から紹介しています南高梅ですが、3月下旬に比べ今は大豆より少し大きくなっています。このまま順調良く育ってほしいものですが先日、ひょうが降りました。収穫日まで色々と心配な日々が続きます。
南高梅満開(3月6日)
ガクの中から(4月6日)
ミツバチの巣
南高梅誕生(4月16日)
4月下旬
以前から紹介しています南高梅です。やっと梅の実らしくなってきました。皆様は写真の茶色っぽい色のものが何かおわかりですか?
南高梅(4月26日)
南高梅(4月26日)
これは・・・?
これは・・・?
5月
5月上旬
以前から紹介しています南高梅です。梅の実は日にちが経つにつれ次第に大きくなってきました。この時期に梅の木は整理落下ということが起こります。これは梅の木が必要以上に大きく出来なくなった実を落とすからです。
南高梅(5月12日)
南高梅(5月12日)
整理落下
整理落下
5月下旬
我が家には当地方では最近珍しくなりましたが茶畑があり、毎年恒例のお茶摘みをしています。今年のお茶摘みは時期が遅れましたが早朝より家族総出で茶摘みを行い、一年間で使う量のお茶を2〜3日かけて摘み取ります。写真は摘んできたお茶の葉を煎り、干している様子です。
お茶の葉を煎ってます
お茶の葉を煎ってます
煎った茶葉を干しています
煎った茶葉を干しています


▲ページ先頭へ
ご意見・ご感想などお寄せ下さい。
info@kishu-ume.com